ツアー情報&営業案内

ぱいかじとまり旅   2023-05-28 (日) ~ 2023-05-31 (水)

小豆島と四国の隠れ名所めぐり

エン.JPG

・日 程 令和5年5月28日(日)~31日(水)

・行 先 香川県・徳島県・高知県方面

・代 金 137,500円(税込)~143,000円(税込)
・宿 泊 全箔共に、2名様~4名様利用(個室要相談)

・お食事 朝:3回 昼:4回 夕:3回 

・募 集 20名様(取消待ちでのご案内となります。)

【コース】
①各地区(5:00)~仙台空港(7:50)~伊丹空港~鷲羽山(昼食)~瀬戸大橋~小豆島・土淵海峡・迷路のまち~小豆島国際ホテル(泊)
②ホテル~寒霞渓~マルキン醤油~二十四の瞳映画村~オリーブ公園~土庄港~~高松港~父母ヶ浜(絶景の夕日)~観音寺グランドホテル(泊)
③ホテル~祖谷のかずら橋~名越沈下橋~仁淀川ブルー(遊覧船)~桂浜~はりまや橋~高知新阪急ホテル(泊)
④ホテル~善通寺(八十八か所お砂踏み)~金比羅宮(参拝・昼食)~うずしお観潮船~淡路島~伊丹空港(19:40)~仙台空港(20:50)~各地区(22:30~)

【企画担当者の一言】
小豆島と隠れた四国の名所めぐりへご案内。小豆島をじっくりと観光するために、エンジェルロード(写真)近くのホテルに宿泊。翌日、島内観光をして、
日本のウユニ塩湖と呼ばれる、父母ヶ浜へ夕景を観てホテルへ。3日目は、日本3奇橋のかずら橋を渡橋。午後から、仁淀川ブルーと呼ばれる絶景を
遊覧船にて廻ります。夕食は、旬のカツオを食べに高知市内に宿泊。最終日に、善通寺にて、四国八十八か所霊場のお砂踏みを行い、金毘羅宮へ参拝。
旅の締めくくりは、鳴門の渦潮観潮船に乗船と、盛りだくさんの内容となっております。